2025しもつま砂沼フェスティバルでケージボールイベントが開催されました。
今年は大人の部を増やし、盛り沢山のイベント内容です。 
10時からは小学生カップが開催。

ケージコートは壁があるので、どこにボールが跳ぶかわかりません。
ボールに触れる回数も多く、また選手皆にゴールのチャンスがり、コートの外から見守る保護者の皆様の視線を感じながら、誰もが主人公となってプレイしていました。

優勝はJSCしもつまチーム!
おめでとうございます。

他の選手の皆さんも頑張りました。


景品は、フジパン様、カルビー様、三五関東様から協賛いただきました。
皆さん嬉しそうに受け取ってました。ありがとうございました!


下妻FC1984、JSCしもつまの選手の皆さんと記念写真。
小雨が降る中でも元気に楽しく対戦してました。

12時30分からは、フットバック世界チャンピョンの石田太志選手のパフォーマンスを披露して頂きました。
素晴らしい技に来場者の皆様は見入ってました。

体験会では、お手玉サイズのフットバックボールを操るのに苦戦してる様子が見受けられましたが、続けることで足技が磨かれるそうです。

13時からは大人の部、企業対抗ミックス大会が開催されました。
サッカー経験者未経験者関係なく、年齢性別問わず真剣に戦ってました。

こんなに楽しいとは思わなかった!こんなに疲れるとは思わなかった!
来年も出場したい!と嬉しい悲鳴を聞くことができました。

優勝は株式会社三五関東様。皆さんキレキレの技を披露して頂きました。

新光電子株式会社様

下妻市役所様

ケージボールを通して社内、社外共に皆様の交流を深めることができるケージボール。来年の出場もお待ちしております。
また、今回出場しております三五関東様、新光電子様に加えエスティ―ローダー様、応援ボードありがとうございました。
他にも、出場希望の企業様の応募も是非お待ちしております。

途中が小雨も降りましたが、大盛況で終了することができました。
皆様ありがとうございました。